植木屋の費用 PR

高木の伐採・大きくなったケヤキの伐採費用【相見積もり必須】

高木の伐採・大きくなったケヤキの伐採費用【相見積もり必須】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

タマ
タマ
敷地内にあるケヤキが大木になり過ぎてご近所迷惑になっているので伐採費用が知りたいです。

ケヤキは高木になっても上部まで登って作業をするのが難しいので、高木になってしまってどうしようもなくなり伐採を依頼するケースは少なくありません。

ここでは、大きくなり過ぎたケヤキの伐採費用についてチェックしてみましょう。

 

高木の伐採・大きくなったケヤキの伐採費用

高木になったケヤキの伐採がいくら掛かるかと言えば、はっきりと言って相場なんてありません。

ご近所からクレームが殺到して、一刻も早く切りたいと焦っている人には足元を見る業者もたくさんいます。

もちろん場所や作業環境によりますが10m~20mのケヤキであれば、一般の植木屋でも十分に対処できますので業者からすればそれほど難しい仕事ではありません。

私がたくさんのお宅を周って見積もり&作業をしてきた経験からすると下記のような料金であれば一般的かなと言ったところです。

ただし、いろいろな要素で料金は変わりますので、あくまで参考として下さい。

10mのケヤキ 伐採作業 30,000円~50,000円
ごみ処理 15,000円~20,000円
15mのケヤキ 伐採作業 50,000円~100,000円
ごみ処理 30,000円~50,000円
20mのケヤキ 伐採作業 100,000円~150,000円
ごみ処理 50,000円~100,000円

 

高木になったケヤキの伐採で費用を決めるポイント

 

どれだけ高木のケヤキでも高所作業車を入れて、ごみの運搬トラックを横付け出来る状態であれば作業費用は大幅に安く済みます。

伐採する木のある場所が広く、切った枝や幹をドンドン下に落とせるかどうか。
上まで登って作業しやすい木の種類かどうか。
高所作業車を使って作業ができるかどうか。
ゴミ運搬のトラックがすぐ横まで入れるかどうか。
80cmから1mを越える幹を根本まで伐採する必要があるかどうか。

こういった要素が全て難しい場合は料金は最大限高くなると考えておきましょう。

ケヤキは幹から出た枝が足場にするには不安定なくらいに細く長く伸びているので登って作業するしかない場合は難しくなります。

登る方はもちろん大怪我をする可能性がある危険作業ですし、ロープを利用して作業したり、切った枝などを毎回ロープに括りつけて下ろす作業は本当に手間がかかりますからね。

高木は特殊伐採などと呼ばれたりして、非常に難しい作業と言われたりします。

しかし、私の経験上からすれば慎重にする必要があるのでとても手間が掛かるだけで、技術的に難し過ぎるなんてことはまったくありませんので、料金で足元を見られすぎないように注意して下さい。

特に高木の伐採なんて、業者によっては十万円単位で違いが出るので1社や2社の見積もりで決めてはいけません

マキ
マキ
伐採は1発で儲けが出るために伐採専門業者もたくさんいます。必ずきちんと料金説明があるホームページを持っている業者で最低3社は見積もりを取るようにして下さい。
庭木の伐採費用の相場はどれくらい?
庭木の伐採費用の相場はどれくらい?・伐採業者はボッタクリに注意植木屋とか業者さんに伐採をお願いしたら費用の相場はどれくらいなんでしょう?ここでは、庭木の伐採に掛かる費用の相場が知りたい方の為に、植木屋として年間500軒以上の見積りを担当していた私の経験から庭木の伐採作業料金について説明しましょう。...

 

ケヤキの伐採にお祓いは必要?

 

私の経験からすると高木になったケヤキの伐採でお祓いをした人は1人もいませんでした。

一般家庭に生えたケヤキの大木でも一度もお神酒で清めて感謝を伝えるということはしても、本格的なお祓いをするお宅は一軒もありませんでした。

神社へのお祓いの依頼は交通費が別で1万円くらいの費用でできるのでよほど気になる場合はお祓いを依頼してもいいですね。

 

ケヤキを自分で伐採する方法はある?

さすがに10mを越えるようなケヤキを自力で伐採するのは、大怪我どころか普通に命の危険がある程度に危ないので止めておいた方が良いです。

伐採する方法としては単純で、木に登って低い枝から足場になる枝を残しながら切り落として行き、登りきれる場所まで足場を作りながら切って行くだけです。

しかし、先にも書いたようにケヤキは足場を作るのが難しく、長い枝を残したまま幹から近い場所で切らざるをえないので慣れていないと少々難しい作業となります。

太い枝や下に枝を落とせない場合は切ろうとする手元の向こうの枝と手前の枝をロープでくくって切り落としていきます。

出来る限り切ろうとする向こう側の枝が自分の力で支えられる程度に抑えるのが大事なポイントなのですが、ケヤキの場合はそれができません。

切った部分が重すぎるとどのように木が落下するかを見極めないと下にあるモノを壊す原因となってしまいますので、切った枝が倒れる方向と落とす方向をしっかりと見極めないと事故をおこしますね。

 

高木の伐採に必要な道具

 

どうしても自分で高木を伐採するのであれば下記のものが必要になります。

●植木屋が使うノコギリ

これは切れ味が一般のノコギリとは比べ物にならないくらい使いやすいです。


●幹の伐採用チェンソー

ノコギリで伐採できる幹は30cm程度までならできますが、3mの幹を50cm単位で6回切るだけで心も体も悲惨な目に遭うのは間違い無しです。

 

●体を木に括り付ける安全帯


●切った枝を下ろす用のロープ

●ゴミを運搬するトラック

●大きな幹を処分してくれる処分場

ここまで見た方は気づいたかと思いますが、道具を揃えるだけでもお金が掛かりますし、更に大木のゴミ処分なんて一般家庭ではできません。

お金を掛けて自分の身の安全まで掛ける必要はありませんので、諦めて植木屋や伐採業者に依頼しましょう。

ケヤキの伐採は相見積もり必須・まとめ

 

何度でも言いますが、植木屋の見積もりは本当にバラバラです。

10mのケヤキの伐採を5万円でしてくれるところもありますし、10万円掛かるところもゴロゴロとあります。

ホームページに料金付きで施工事例を出しているような親切な植木屋もありますが、しっかりと見ると料金の整合性が取れていない現場ばかりなのがすぐに分かりますね。

高木の特殊伐採などをしているある植木屋さんのホームページを見てみるとこのような施工事例があります。

・台風で倒れた家の前のゴールドクレスト伐採と処分 半日3名で3万5千円

・家の前にある10mのマキノキ伐採と処分 2名1日で7万円

はっきり言って、倒れている6mのゴールドクレストなんて1人2時間で余裕で終りますので、私の見積もりであれば2万円です。

6mのゴールドクレストなんて3名で処理すれば1時間どころか30分強で終ります。

10mのマキノキ伐採と処分なんて2名なら半日どころか3時間以内に余裕で終ります。

1人半日幾らで計算しているので無駄に人数を集めてこのような計算になるのですが、このようにどんな作業でも植木屋は相見積もり必須なので、めんどくさがらずにたくさん見積もりしてもらって下さいね。

庭木の伐採費用の相場はどれくらい?
庭木の伐採費用の相場はどれくらい?・伐採業者はボッタクリに注意植木屋とか業者さんに伐採をお願いしたら費用の相場はどれくらいなんでしょう?ここでは、庭木の伐採に掛かる費用の相場が知りたい方の為に、植木屋として年間500軒以上の見積りを担当していた私の経験から庭木の伐採作業料金について説明しましょう。...